【VTI】米国ETFで長期投資!分配金や将来性を徹底解説

ねこ

投資を始めたいけど、何から始めたらいいかわからない…そんな悩みを持つ方は多いのではないでしょうか?
今回は、そんな方におすすめのETF、VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)について詳しく解説します。

VTIは、アメリカ株式市場全体に投資できる、まさに米国株投資の王道ともいえるETFです。
低コストで分散投資が可能、長期的な成長も期待できるなど、メリットがたくさん!この記事を読めば、VTIの魅力を理解し、安心して投資を始めることができるはずです。

目次

VTIの魅力:5つのキーワード🔑

アメリカ株式市場全体に投資
低コストで分散投資が可能
長期的な成長が期待できる
投資初心者にもおすすめ
信頼性の高いVanguard社が運用

VTIとは?

VTIの基本情報概要

項目内容
銘柄名バンガード・トータル・ストック・マーケットETF
銘柄コードVTI
運用会社Vanguard
経費率0.03%
ベンチマークCRSP US Total Market Index
設定日2001年5月24日
運用資産総額約4,100億ドル
配当金利回り1.37%

VTIは、アメリカの運用会社であるVanguard社が運用するETFです。CRSP US Total Market Indexという、アメリカ株式市場全体を網羅する指数に連動することを目指しています。約4,000銘柄に投資することで、アメリカ株式市場全体のパフォーマンスを捉えることができます。

銘柄の特徴

  1. アメリカ株式市場全体への投資:


    VTIは、大型株から小型株まで、アメリカ株式市場のほぼ全ての銘柄を網羅しています。これにより、アメリカ経済全体に投資することができます。


  2. 低コスト:


    VTIの経費率は0.03%と、非常に低コストです。長期投資において、コストはリターンに大きな影響を与えるため、低コストであることは大きなメリットです。


  3. 分散投資:


    約4,000銘柄に投資することで、リスクを分散することができます。特定の銘柄の株価が下落した場合でも、他の銘柄が上昇することで、損失を軽減することができます。


  4. 高い流動性:


    VTIは、取引量が多く、流動性が高いETFです。そのため、売買が容易であり、希望する価格で取引することができます。


  5. 長期的な成長が期待できる:


    アメリカ経済は、長期的に成長を続けています。VTIに投資することで、アメリカ経済の成長の恩恵を受けることができます。


ベンチマークの説明

VTIのベンチマークであるCRSP US Total Market Indexは、アメリカ株式市場に上場しているほぼ全ての銘柄をカバーする包括的な指数です。時価総額加重平均型を採用しており、時価総額の大きい企業ほど、指数への影響力が大きくなります。この指数は、アメリカ株式市場全体のパフォーマンスを反映する代表的な指数として広く利用されています。

セクター比率

VTIのセクター比率
セクター名比率(%)
テクノロジー31.55
金融サービス12.36
ヘルスケア11.88
消費循環財10.24
工業8.89
コミュニケーションサービス8.64
生活必需品5.50
エネルギー3.82
不動産2.67
公益事業2.28
素材2.17

VTIは、テクノロジーセクターの比率が最も高く、約3割を占めています。次いで金融サービス、ヘルスケアと続きます。このセクター構成は、アメリカ株式市場全体の構成とほぼ同じであり、アメリカ経済の成長を幅広く捉えることができることを示しています。一方で、特定のセクターへの偏りが少ないため、特定セクターの不調による影響を受けにくいというメリットもあります。

過去10年の株価推移チャートと分析

VTIの過去10年の株価推移チャート

優れている点 右肩上がりの成長傾向
安定したパフォーマンス

気になる点 2022年、2023年の下落

VTIの株価は、過去10年間で全体的に右肩上がりで推移しています。2016年、2019年、2022年、2023年には下落していますが、その後は回復し、長期的な成長傾向が見て取れます。特に2020年以降は、コロナ禍からの経済回復や金融緩和の影響もあり、大きく上昇しています。

S&P500過去1年分チャートとの比較と分析

VTIとS&P500の過去1年分チャート

優れている点
S&P500とほぼ同等の値動き

気になる点
特になし

VTIのパフォーマンスは、S&P500とほぼ同等です。これは、VTIがアメリカ株式市場全体を網羅する指数に連動することを目指しているためです。S&P500はアメリカを代表する株価指数であり、VTIと同様にアメリカ経済全体のパフォーマンスを反映しています。

VTIの配当金の分析

過去の配当金と増配率、その分析

VTIの過去の配当金と増配率

優れている点
安定した配当金の増加
2020年を除き、増配を継続

気になる点
2020年の減配

VTIは、安定した配当金の増加を見せています。2020年には減配がありましたが、それ以外の年は増配を続けており、長期投資家にとって魅力的な選択肢となっています。

配当金利回りの推移

VTIの配当金利回りの推移

優れている点
安定した配当利回り

気になる点
近年は利回りが低下傾向

VTIの配当利回りは、安定的に推移しています。近年は株価上昇に伴い、利回りは低下傾向にありますが、それでも一定の配当収入を得ることができます。

将来のYOC予想シミュレーション

VTIの将来のYOC予想シミュレーション
予想配当利回り(%)
20241.37
20251.54
20261.72
20271.93
20282.17
20292.43
20302.73
20313.06
20323.43
20333.85
20344.31

優れている点
配当利回りの上昇が見込まれる

気になる点
あくまで予想であり、保証はない

現在の株価上昇率・利回りが継続した場合、10年後のVTIの配当利回りは4.31%まで上昇すると予想されます。例えば、100万円をVTIに投資した場合、初年度の配当金は約13,700円となり、10年後には約43,100円になると予想されます。長期投資することで、配当金による安定収入を得ることが期待できます。しかし、これはあくまで過去の成長率が継続した場合のシミュレーションであり、将来の配当金の支払いや成長を保証するものではないため注意が必要です。

類似ETF/銘柄との比較

VTI・VOO・IVVの過去1年間のチャート
銘柄名銘柄コード過去1年のパフォーマンス特徴
VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)VTI23.04%CRSP USトータル・マーケット・インデックスに連動するETF。米国市場のほぼすべての株式を網羅しており、大型株から小型株まで幅広く投資することができます。
VOO(バンガード・S&P 500 ETF)VOO24.22%S&P 500指数に連動するETF。米国を代表する大型株500銘柄に投資することができます。
IVV(iシェアーズ・コアS&P 500)IVV24.21%S&P 500指数に連動するETF。VOOと同様に米国を代表する大型株500銘柄に投資することができます。

優れている点
低コスト: 3つのETF全て経費率が非常に低く、長期投資に最適です。
分散投資: 米国株式市場全体またはS&P 500への投資を通じて、リスク分散効果が期待できます。
高い流動性: いずれも人気ETFのため、売買が容易です。

気になる点
為替リスク: 米国株への投資であるため、為替変動リスクが存在します。
米国市場への集中: 投資対象が米国市場に集中しているため、米国経済の動向に大きく影響を受けます。

VTI、VOO、IVVはどれも優れた米国ETFであり、長期投資に適しています。

10年前に100万円投資していた場合のシミュレーション

VTIの10年前に100万円投資していた場合のシミュレーション
評価額(円)配当額(円)評価額+配当額(円)評価額+配当累計額(円)配当再投資評価額(円)
20151,056,33724,3331,080,6701,080,6701,080,670
20161,045,02026,0761,071,0961,095,4291,095,169
20171,206,00327,5821,233,5851,283,9941,291,459
20181,461,02030,6551,491,6751,569,6661,595,201
20191,375,89934,1981,410,0981,518,7441,536,461
20201,811,39332,6091,844,0021,986,8472,055,385
20212,144,13234,4932,178,6242,354,0782,467,435
20222,751,01237,4832,788,4952,998,4423,203,307
20232,191,00340,1792,231,1822,478,6122,591,406
20242,754,42021,9322,776,3513,063,9603,279,718
1ドル140円計算

優れている点
10年間で約2.7倍に増加
配当金も毎年受け取ることができた

気になる点
2022年、2023年は下落

10年前にVTIに100万円を投資していた場合、2024年には約275万円に増加している計算になります。これは、アメリカ株式市場の長期的な成長を反映しています。また、配当金も毎年受け取ることができ、資産形成に大きく貢献していることがわかります。

リスクファクター分析

VTIのリスクファクター分析
項目説明評価
ベータ1.01市場全体の動きに対する感応度市場とほぼ同じ動き
52週ボラティリティ37.92%過去52週間の株価の変動幅ボラティリティは高め
シャープレシオ1.44リスクあたりのリターン高いパフォーマンス
トータルリターン(1年)21.65%過去1年間のトータルリターン優れたパフォーマンス
最大ドローダウン-9.26%過去最大の株価下落率下落リスクはある
PER25.12株価収益率。割高かどうかを示す指標市場平均と比較してやや割高

優れている点
高いシャープレシオ
優れたトータルリターン

気になる点
ボラティリティは高め
PERは市場平均と比較してやや割高

VTIは、高いシャープレシオ優れたトータルリターンを示しており、リスクあたりのリターンが高いことがわかります。しかし、ボラティリティは高めであり、株価の変動幅が大きい点には注意が必要です。また、PERは市場平均と比較してやや割高であるため、今後の株価上昇には注意が必要です。

投資戦略の提案

  • 長期投資: VTIは、アメリカ株式市場全体に投資できるため、長期的な成長が期待できます。長期投資することで、複利効果による資産形成が期待できます。
  • 積立投資: 毎月一定額をVTIに投資することで、リスクを分散し、時間分散効果を得ることができます。ドルコスト平均法を活用することで、高値掴みを避けることができます。
  • コア資産: VTIは、ポートフォリオのコア資産として保有することができます。他の個別株や債券などと組み合わせることで、リスク分散効果を高めることができます。

まとめと投資判断のポイント

VTIは、アメリカ株式市場全体に投資できる、低コストで分散投資が可能なETFです。長期的な成長が期待できるため、投資初心者から上級者まで、幅広い層におすすめできます。

VTIの投資判断で重要なポイントと評価

総合評価:

米国経済全体への投資: VTIは米国株式市場全体を網羅しており、米国経済の成長を享受できます。まさに米国経済への投資といえるでしょう。
低コストでの分散投資: 経費率は驚異の0.03%!約4,000銘柄に分散投資することでリスクを抑えられます。
長期的な成長力: 過去の実績からも、米国株式市場は長期的に成長してきました。VTIを通じて、その成長力を享受することが期待できます。
高い流動性: VTIは取引量が多く、売買が容易です。必要な時にすぐに換金できる安心感があります。
配当金: 安定した配当金が期待できます。配当金再投資によって、さらなる資産形成も可能です。
為替リスク: 米国株であるため、円安ドル高になると有利ですが、円高ドル安になると不利になります。為替リスクは考慮しておく必要があります。

VTIは、米国株投資の王道と言えるETFです。低コストで分散投資が可能、長期的な成長も期待できるなど、メリットがたくさんあります。投資初心者の方でも、安心して投資を始めることができるでしょう。もちろん、投資にはリスクが伴いますので、しっかりと情報収集を行い、ご自身の投資方針と照らし合わせて判断することが大切です。この記事が、あなたの投資判断の一助となれば幸いです。

人気記事

【VTI】米国ETFで長期投資!分配金や将来性を徹底解説

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA