【5803】フジクラ:1年で約5倍の上昇!配当/リスク/リターン分析で将来性を徹底解説!

【5803】フジクラ 1年で5倍超の上昇! 配当/リスク/リターン分析 将来性を徹底解説!
ねこ

光ファイバー関連事業の成長期待から、2023年以降、株価が460%以上も急騰しているフジクラ(5803)。電力・通信インフラに不可欠な電線・ケーブルの大手として、5G普及やDX推進の波に乗り、さらなる成長が見込まれています。しかし、過去には業績悪化による無配の時期や株価下落も経験しており、投資にはリスクが伴うことも事実です。

「フジクラは本当に買いなのか?」
「今後の株価はどうなるのか?」
「配当金は期待できるのか?」

この記事では、フジクラの株価推移、配当金、リスクファクターなどを分析し、投資判断のポイントをわかりやすく解説します。

この記事を読むことで、フジクラへの投資判断に必要な情報を得られるだけでなく、成長株投資におけるリスク管理の重要性も理解することができます。
さあ、フジクラの未来を探る旅に出かけましょう!

目次

フジクラとは?

銘柄の基本情報概要

項目内容
銘柄名フジクラ
銘柄コード5803
配当利回り1.08%
配当頻度年2回
業種電気機器
セクター電機
創業年1885年
CEO岡田直樹
特徴ケーブル製造大手

フジクラは、1885年創業の電線・ケーブルメーカーです。電力ケーブル、通信ケーブル、光ファイバーケーブルなど、幅広い分野で事業を展開しています。電力インフラや通信インフラに欠かせない製品を供給する企業として、社会に貢献しています。また、近年では、自動車や不動産など、新たな分野への進出も積極的に行っています。

過去10年の株価チャートと分析

フジクラの過去10年株価チャート

優れている点
2023年以降、株価が上昇トレンドにある

気になる点
2018年に株価が大きく下落している時期がある

フジクラの株価は、過去10年間で大きく変動しています。2018年には、業績悪化懸念から株価が大きく下落しました。しかし、その後は業績が回復し、2023年以降は株価が上昇トレンドにあります。2024年12月時点での株価は、過去10年間で最高値圏にあります。

N225過去1年分チャートとの比較と分析

フジクラとN225の過去1年株価チャート比較

優れている点
過去1年間でN225を大きくアウトパフォームしている

気になる点
株価の変動率がN225より大きい

フジクラの株価パフォーマンスは、過去1年間でN225を大きく上回っています。
2024年12月6日時点でのフジクラの年初来騰落率は466.85%であるのに対し、N225の年初来騰落率は18.97%です。
これは、フジクラの業績が好調であることや、市場の成長期待が高いことを反映しています。
ただし、フジクラの株価変動率はN225より大きいため、リスクも高いと言えます。

フジクラで配当金生活はできる?配当金の分析

フジクラの過去の配当金と増配率、その分析

フジクラの過去の配当金と増配率

優れている点
2022年以降、増配傾向にある

気になる点
2020年、2021年は無配だった
配当金の安定性には欠ける

フジクラの配当金は、過去10年間で大きく変動しています。2020年と2021年は業績悪化により無配となっています。しかし、2022年以降は増配傾向にあり、2024年の年間配当金は66円と、過去最高を更新する見込みです。

フジクラの配当利回りの推移

フジクラの配当利回りの推移

優れている点
配当利回りは市場平均を上回っている

気になる点
配当利回りは変動が大きい

フジクラの配当利回りは、2024年12月時点では1.08%です。しかし、過去10年間の配当利回りは大きく変動しており、安定性には欠けると言えます。

過去フジクラに投資していた場合のYOCシミュレーション

フジクラの過去のYOCシミュレーション
YOC
201413.2%
201510.02%
201610.39%
20176.64%
201815.1%
201914.6%
202013.89%
202111.68%
20226.57%
20236.09%
20241.08%

優れている点
過去に投資していれば高いYOCを得られていた可能性がある

気になる点
YOCは年々低下傾向にある

YOC(Yield on Cost)とは、投資元本に対する配当利回りのことです。過去にフジクラに投資していた場合、2014年や2018年に投資していれば、高いYOCを得られていた可能性があります。例えば、2014年に100万円投資していた場合、2024年のYOCは13.2%となり、年間約13.2万円の配当金を受け取ることができます。過去投資していた場合、長期投資による株価上昇の恩恵を受けてYOCが大きく上昇していたことがわかります。

フジクラの将来のYOC予想シミュレーション

フジクラの将来のYOC予想シミュレーション
YOC
20241.08%
20251.40%
20261.81%
20272.35%
20283.04%
20293.94%
20305.10%
20316.61%
20328.57%
203311.10%
203414.37%

優れている点
現在の株価と配当利回りが維持されれば、YOCは徐々に上昇すると予想される

気になる点
将来のYOCはあくまで予想であり、保証されるものではない

過去10年の株価成長率をもとに将来のYOC予想シミュレーションを行ってみると、現在の株価と配当利回りが維持された場合、100万円投資すると初年度の配当金は約1.08万円となり、10年後にはYOCは約14.37%まで上昇すると予想されます。フジクラの株価が今後も成長を続ければ、YOCはさらに上昇する可能性があります。しかし、これはあくまで過去の成長率が継続した場合のシミュレーションであり、将来の配当金の支払いや成長を保証するものではないため注意が必要です。

フジクラで配当金生活をするには?フジクラの配当金受取シミュレーション

配当金生活をするには?配当金による不労所得でFIREはできる?
毎月の配当受取目標と必要な投資額のシミュレーション ※日次更新
(毎月10万円配当を受け取るために必要な投資額)

銘柄 株価 配当利回り 月間配当目標 必要投資額 必要投資額
(課税考慮)
必要株数
5803.T ¥6,165 1.05%¥10,000 ¥11,381,538 ¥14,283,163 2,317株
¥30,000 ¥34,144,615 ¥42,849,489 6,951株
¥50,000 ¥56,907,692 ¥71,415,815 11,585株
¥100,000 ¥113,815,385 ¥142,831,630 23,169株

フジクラへ過去に投資していた場合の累積トータルリターン

フジクラの累積トータルリターン
期間リターン
1年460.4%
3年1027.5%
5年1310.5%
7年603.8%
10年1490.0%

優れている点
長期的に見ると、高いリターンを獲得できている

気になる点
リターンは大きく変動している

フジクラに過去に投資していた場合、長期的に見ると高いリターンを獲得できています。特に、直近3年間と5年間のリターンは1000%を超えています。これは、フジクラの業績が好調に推移していることや、市場の成長期待が高いことを反映しています。ただし、リターンは大きく変動している点には注意が必要です。

フジクラへ過去に投資していた場合の年率(CAGR)トータルリターン

フジクラの年率トータルリターン
期間リターン
1年460.4%
3年124.2%
5年69.8%
7年32.1%
10年31.9%

優れている点
長期投資でも高い年率リターンを期待できる

気になる点
-

フジクラに過去に投資していた場合、長期投資でも高い年率リターンを期待できています。10年間の年率リターンは31.9%と、非常に高い水準です。しかし、年率リターンは低下傾向にあります。これは、フジクラの成長が鈍化していることを示唆している可能性があります。

フジクラへ10年前に100万円投資していた場合のシミュレーション

フジクラの投資成長シミュレーション
評価額(万円)配当額(万円)評価額+配当累計額(万円)配当再投資評価額(万円)
2015131.81.5133.3132.9
2016127.01.8130.3130.0
2017198.82.4204.5205.0
201887.42.895.996.7
201990.42.0100.9102.2
202095.00105.5107.4
2021113.00123.5127.7
2022200.84.6215.9229.9
2023216.97.9239.9256.7
20241222.213.21258.41449.1

優れている点
10年前の投資であれば、資産は10倍以上に増加している

気になる点
2018年には、評価額が大きく減少している

フジクラの株価は、長期的に見ると上昇傾向にあります。ただし、2018年のような下落局面もあるため、投資する際にはリスクを理解しておく必要があります。

フジクラのリスクファクター分析

フジクラのリスクファクター分析
項目説明評価
ベータ0.95市場全体の動きに対する感応度市場平均と近しい動き
52週ボラティリティ62.62%過去1年間の価格変動の大きさ変動が大きい
シャープレシオ3.00リスクあたりのリターンリスクあたりのリターンが高い
トータルリターン(1年)459.16%過去1年間のトータルリターン非常に高い
最大ドローダウン-47.45%過去最大の値下がり幅下落リスクが高い

優れている点
シャープレシオが高く、リスクあたりのリターンが高い
過去1年間のトータルリターンが非常に高い

気になる点
52週ボラティリティが高く、価格変動が大きい
最大ドローダウンが大きく、下落リスクが高い

  • ベータ:0.95と、市場平均とほぼ同じ動きをすることを示しています。
  • 52週ボラティリティ:62.62%と、価格変動が大きいことを示しています。
  • シャープレシオ:3.00と、リスクあたりのリターンが高いことを示しています。
  • トータルリターン(1年):459.16%と、過去1年間のリターンが非常に高いことを示しています。
  • 最大ドローダウン:-47.45%と、下落リスクが高いことを示しています。

フジクラは、高いリターンを期待できる一方、リスクも高い銘柄と言えます。投資する際には、リスクとリターンのバランスを考慮する必要があります。

フジクラへの投資戦略の提案

フジクラへの投資は、高い成長性を期待できる一方、リスクも高いことを理解しておく必要があります。

  • 長期投資:フジクラは、情報通信技術の発展や5Gの普及など、長期的な成長が見込まれる事業を展開しています。そのため、長期的な視点で投資することで、高いリターンを期待できます。
  • 成長株投資:フジクラは、高い成長性が見込まれる銘柄です。成長株投資を検討している投資家にとって、フジクラは魅力的な投資対象となるでしょう。
  • リスク許容度の高い投資家向け:フジクラは、株価の変動が大きい銘柄です。リスク許容度の高い投資家であれば、フジクラへの投資を検討することができます。
  • 分散投資:フジクラは、リスクの高い銘柄です。ポートフォリオに組み入れる際には、他の銘柄と分散投資することで、リスクを軽減することができます。
  • 情報収集:フジクラの業績や業界動向は、常に変化しています。投資する際には、最新の情報を収集し、分析することが重要です。

まとめ:フジクラへの投資判断のポイント

フジクラは、電線・ケーブル業界のリーディングカンパニーであり、光ファイバー関連事業の成長や5G関連事業への期待などから、高い成長性を期待できます。過去の実績を見ると、高いリターンを獲得してきたことがわかります。しかし、株価の変動幅が大きく、下落リスクも高い点には注意が必要です。

投資判断のポイントとしては、以下の点が挙げられます。

  • 長期的な成長性を評価できるか
  • リスク許容度と合致しているか
  • 情報収集を継続し、適切なタイミングで投資できるか

これらのポイントを踏まえ、ご自身の投資スタイルやリスク許容度に合わせて、フジクラへの投資を検討することをおすすめします。

5803の投資判断で重要なポイントと評価
総合評価:

光ファイバー関連事業の成長性
 →情報通信技術の発展に伴い、光ファイバーケーブルの需要は拡大傾向。フジクラは高い技術力を活かし、この分野での成長が期待されます。
5G関連事業への期待
 →5G普及に伴い、光ファイバーケーブル需要はさらに拡大すると予想。フジクラは5G関連事業にも注力しており、今後の成長ドライバーとなる可能性があります。
海外事業の拡大
 →アジアや北米を中心に海外事業を展開。海外市場での成長が、今後の業績拡大に貢献する可能性を秘めています。
株価変動リスク
 →過去1年間で460%以上上昇した一方、2018年には大きく下落。52週ボラティリティも高く、価格変動リスクは大きいと言えます。
配当の安定性
 →2020年、2021年は無配。2022年以降は増配傾向ですが、安定性には欠けるため、配当目的の投資には注意が必要です。
競争環境
 →電線・ケーブル業界は競争が激化。他社との競争に打ち勝ち、市場シェアを維持・拡大できるかが重要です。

この記事では、フジクラの株価、配当金、リスクファクターなどを分析し、投資判断のポイントを解説しました。フジクラは、光ファイバー関連事業の成長期待を背景に、大きな成長ポテンシャルを秘めています。一方で、株価変動リスクや配当の安定性など、投資前に考慮すべき点も存在します。 投資判断は、あくまでも自己責任で行う必要があります。 この記事を参考に、ご自身の投資スタイルやリスク許容度と照らし合わせ、フジクラへの投資を検討してみてください。今後も、投資に役立つ情報を発信していきますので、ぜひ他の記事も参考にしてください。

人気記事

【5803】フジクラ 1年で5倍超の上昇! 配当/リスク/リターン分析 将来性を徹底解説!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)